ドビーキャンバス公式ブログ

AI画像生成アプリ「ドビーキャンバス」の公式ブログです!

Chat GPTを使ったプロンプト入力

こんにちは!

ドビーキャンバスです。

▼アプリのダウンロード

https://dobbycanvas.page.link/blog

 

本日は「Chat GPTを使ったプロンプト入力」についての記事です。

 

AIでイラストを描こうとしたとき、自分が描きたいと思うイラストのイメージがぼんやりとしか浮かばない時もあるかと思います。

(筆者はぼんやりとしか浮かばない時のほうが多いのですが.....涙)

 

そんな時に役立つのが、このChat GPTを使ったプロンプト入力なんです!

頭の中に浮かんでいるイメージをそのまま文字で入力するだけで、Chat GPTが英語のプロンプトに変換してくれます。

 

今回は具体例として赤ずきんが森を歩く姿を描いてみようと思います!

  1. 新しいタイトルで画像生成のためのフォルダを作る
  2. 新しい画像をタップ
  3. < ChatGPT >の表示をタップ
  4. キーワード入力欄に描きたい頭の中のイメージを文字で直接入力する
    ※今回入力した内容※
    赤色の頭巾を被り、カゴのバッグを持った小さな女の子が怪しい雰囲気の漂う森を歩いている。
    小さな女の子は茶髪の二つ結びで、目も茶色、服は白いふわふわのワンピース、靴は茶色のブーツ。
  5. ChatGPTに尋ねるをタップ
  6. ChatGPTが考えたプロンプトが英語で表示
  7. 適用をタップ
  8. 画像生成ページに移動するので、そのまま作成をタップ
  9. イラスト完成

ChatGPTプロンプト入力の実際の画面

 

この方法で完成したイラストがこちらです。

※モデルはAnimagine XLに変更しました。

生成結果イラスト

カゴの中身を指定しなかったので葉っぱが入ってしまいました....

しかし!頭の中にあったイメージにとても近く完成できました(*‘ω‘ *)

 

もちろん、Chat GPTが作成したプロンプトに自分で単語や文章を加えることもできるので、今回のように「カゴの中身を指定し忘れた....」なんて時は、手順8の画像生成ページ画面になったときに追加で入力してみましょう!

 

今回の内容は、いかがだったでしょうか?

皆さんもぜひChat GPTを使ったプロンプト入力を試してみてくださいね。

 

※追記※

文章ではなく、下の画像のように単語のみをChat GPTキーワード入力欄に入力した場合も同様にChat GPTがプロンプトを考えてくれます。

・カゴ(basket)→Chat GPTがcarryingを追加

・森(forest)→Chat GPTがwalking through a mysticalを追加

単語のみでChatGPTプロンプト入力した場合

 

 

アプリのダウンロードは下のURLから!

https://dobbycanvas.page.link/blog

 

最後までお読みいただきありがとうございました。