ドビーキャンバス公式ブログ

AI画像生成アプリ「ドビーキャンバス」の公式ブログです!

AI画像生成アプリ「ドビーキャンバス」

はじめまして!

AI画像生成アプリ「ドビーキャンバス」です。

 

今回は最初の記事ですので、弊社のアプリ「ドビーキャンバス」を紹介したいと思います。

 

そもそもAIとは、Artificial Intelligenceの略で、日本語では人工知能と表記されており、人間が考えたり、推測したりするような作業を人工的にコンピューターにさせる技術です。

そんなAIの素晴らしい技術を活用して、弊社では誰でも簡単にイラストが描けるアプリを開発し、提供しています!

 

AIイラスト生成は、プロンプト入力(イラストを描かせるための指示)が英語にしか対応していないことが多々ありますが、ドビーキャンバスは、日本語でのプロンプト入力が可能なので日本のユーザー様にとって使いやすい仕様になっています。

 

さらに、AIのイラストを生成するための生成モデルも数多く用意しているので、自分好みのイラストが簡単に出来ちゃいますよ♪

人気SDXLモデル上位4種

 

アプリでのイラスト作成の流れは、

  1. 「ドビーキャンバス」をapp store / google play storeでダウンロード
    ↓下のURLからもダウンロード出来ます。

    https://dobbycanvas.page.link/blog

  2. ゲストログイン、またはSNSアカウントと連結してログイン
  3. 新しいタイトルで画像生成のためのフォルダを作る
  4. 新しい画像をタップ
  5. 画像生成ページに移動するので、promptと書いてある箇所に自分が作りたいイラストのプロンプトを入力
  6. モデルを選択
    ※ここでのモデルとは、生成モデルのことです。
  7. 画像サイズ、高度なオプションなど変更したい箇所があれば調整
  8. 作成をタップ
  9. 画像が4枚ほど作成されてくる
  10. 保存したい場合は保存、残したくない場合はキャンセルを選択

 

文字で書くと、なんだか手順が多くて難しそうですが、やってみるととても簡単です!

詳しく動画でも紹介していますので、YouTubeもぜひ確認してみてください。

 

youtu.be

 

最後になりますが、公式Xのアカウントもありますので是非フォローお願いします(*‘ω‘ *)

twitter.com

 

お読みいただき、ありがとうございました~!